
こんにちは!温泉ラリー第三回目は、大観音像でも有名な南田温泉「ホテル アップルランド」です!こちらは複数の浴場があり、中身も少しずつ違います。今回は日帰り客も利用可能な「満天の風呂」へ。
目次
南田温泉 ホテルアップルランド
平川市のアップルランドといえば、「りんご風呂」!また、敷地内にある大きな大観音像でも有名。平川市役所本庁舎からも近く、偉い人達の会議の際にもよく利用されますよね。
平川市の中心部にもほど近く、裏手にはりんご畑が広がっています。

奥が正面入口。今回は日帰り温泉のみなので、左手の入り口から入ります。

こちらのお湯は「ねぷたの湯 満天の風呂」。詳しくは以下の通り。
源泉に一番近い浴場の為、温泉成分が濃く残った温泉です。
ホテルアップルランド公式
2018年4月にリニューアルした趣のある内湯・満天の星空が望める露天風呂など、源泉100%に近く、 少し熱めの温泉で体をしっかりと温めてくれます。
地元のお客様にも人気で毎日お越し下さる方もいらっしゃいます。夜は外来入浴も多いことからご宿泊のお客様には朝風呂、温泉の効能を維持する為最後に入るのがお薦めです。
(りんご風呂に入りたい方は正面入り口のフロントへ!)
中のようす
入り口で料金を支払い、まずは今回の目的であるスタンプをゲット!左手にある「満天の風呂」入り口から渡り廊下をすたすたとゆく。季節によっては渡り廊下に金魚ねぷたがぶら下がったりしていて、ここを歩くのもちょっと楽しい。
公式の説明の通り、温泉成分が強く出ているお湯というだけあって、温泉らしい匂いが漂っています。
奥にはねぷた絵が飾られ、どこかからねぷたのお囃子が響いてきます。外には小さな露天風呂もあります。
お湯は少しだけぬるっとした感触で、湯冷めしにくい感じがあります。じっくり浸かるほど、湯上り後もずーっとぽかぽか。
温泉データベース《南田温泉》満天の風呂
お客さんも若者からお年寄り、旅行客まで幅広い層の方々がいらっしゃる様子。気軽に入れるのがとってもいいですね。
アクセス・料金その他
所在地 | 〒036-0114 青森県平川市町居南田166−3 |
電話・FAX | 0172-44-3711 |
料金 | 400円 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
ホームページ | http://www.apple-land.co.jp/ |
SNS | https://www.facebook.com/appleland3711/ |